この記事では、clusterのイベントに登壇される方向けに使い方を紹介します。
準備編
まずは以下の記事を読んで、アプリケーションのダウンロードからイベントへの入室までを済ませましょう。
💁♂️ 移動と視点方向の切り替え(基本操作)
登壇には「スタッフ」「ゲスト」の権限が必要
イベントで「マイク」を使ったり、PDFや画像、動画などの資料を「スライドに投影」するには、「スタッフ」「ゲスト」の権限が必要です。準備編の記事で作成したアカウントを、事前にイベント主催者に伝えておきましょう。
PDFや画像、動画などを扱えるのは「PC版」「VR版」のみ
2021/03/01 時点、PDFや画像、動画などを扱う「インベントリ」機能が使えるのは「PC版」「VR版」のクライアントのみとなっています。スマートフォン版(macOS app版含む)ではそれらの資料の操作はできないので注意しましょう。
「画面共有」機能の使い方
「画面共有」については以下のページをご覧ください。
https://help.cluster.mu/hc/ja/articles/5858344372889-%E7%94%BB%E9%9D%A2%E5%85%B1%E6%9C%89
会場内での準備
このセクションでは、以下の2点を説明します。
- 📜資料の投影方法
- 🎤マイクの利用方法
📜資料の投影方法
会場内のスクリーンに資料(PDFや画像、動画)を投影する方法を説明します。
clusterは以下のファイル形式に対応しています。
1. メニューを開く
2. 画面上部の「ファイル」アイコンをクリック
2. ファイルを追加をクリック
3. アップロードしたファイルを選択すると、ファイルの操作メニューが表示されます
以下の画像では「PDF(スライド)」を表示しています。小さいサムネイルの中で「次のスライド」に相当する部分をクリックすると、ページ送りが可能です。
4. 「会場に出力」ボタンを押すことで、会場スクリーンと操作メニューの状態が同期します。
※動画や画像の場合、会場側の表示までに時間がかかることがあります。ゆっくり操作し、少しお待ちください。
🎤マイクの利用方法
スタッフ・ゲスト状態の場合に、以下のマイクアイコンが表示されています。
マイクONにしたとき、下の画像のように緑色のインジケーターが動いていれば正常です。
ボイスの音量が適切でない場合は、歯車マークの設定から「オーディオ入力>マイク」で調整できます。
なお、「マイク」利用時はイヤホンを接続することを強く推奨します。ハウリング等の原因となります。
マイクはclusterのサウンド設定で指定したデバイスが使用されます。音が入らない場合はclusterのサウンド設定をご確認ください。