※下記の前提として、楽曲の使用に関する許諾が必要な場合は、各ユーザーで個別に許諾を受けてください。
マイクで音を拾う方法
手軽にBGMを再生させる方法です。
iPhoneなどから音楽を再生し、自分がしゃべるマイクに近づけます。
(流している間、アバターがずっとリップシンクしてします)
PCの音をそのまま流す方法(ステレオミキサー)
PCの機能のステレオミキサーを使用する方法です。
PCにその機能があれば使えますが、使うには多少面倒な手順が必要です。
ステレオミキサーをclusterで使うには次のように設定します。
- 音量アイコンを右クリックし、録音デバイスを左クリックします。
- ステレオミキサーが表示されてない場合は、「無効なデバイスの表示」を選択して表示させます。
- ステレオミキサーを右クリックし有効にしていきます。
- また、ステレオミキサーが既定のデバイスとなってない場合は既定のデバイスに設定しておきます。
- 再生タブに行きスピーカーが有効になっているのを確認します。
例えばイヤホンジャックからヘッドホンが抜けている場合このようになります。 - 正しく接続された場合はこのようになります。
- スピーカーをダブルクリックし、スピーカーのプロパティを表示させ、レベルタブを選択します。
- Rear Pink Inと Front Pink In の音量を100にし、ミュートになっていないことを確認します。
(お使いのデバイスによって項目は異なります)